担当日誌

RSS

【乾燥注意報】
本格的に寒さが増し、風邪をひかない様に気を付けている布目です。


雨が降るとめんどくさいし、自転車も辛いし、ホントに嫌ですが、

雨が降らない日が続くと乾燥しすぎて、風邪をひきやすくなるので要注意・・・。

でも

やっと昨日、夜半から降りはじめた久しぶりの雨

前回、雨が降ったのがいつだったか覚えてません(・.・;)っっ

東京では、連続して発令されていた乾燥注意報が、
35日ぶり解除されたそうです。

なんとっ

この記録は、歴代3位目の長さだとヽ(^o^)丿

ちなみに

1位は、1973年~1974年 65日間
2位は、2010年~2011年 38日間

こんなに雨が降らないと、風邪やインフルエンザが猛威を振るい、火事も多発
していたそうなので、このお湿りは貴重です。

さらに

この雨が降り続くと、この寒さで、みぞれ・雪に変わるみたいです。



私は、風邪の初期状況かも

頭が痛く・鼻水も・・・風邪かもしれません(;一_一)

オススメの風邪薬があるのでご紹介させて頂きます。

浅田真央ちゃんが登場するテレビCMでおなじみの風邪薬『ストナ』
症状に合わせて選べる3種類。
カプセル入りの液体なので、素早くとけて効きます。

寒さに負けず・風邪にも負けず

頑張りまーす(#^.^#)


(2012.1.20[Fri])
east7project (中間検査)
毎日寒いですが、如何お過ごしですか?
新年早々、鼻と喉が調子悪い安藤です。
熱は出ないので普通に仕事できていますが、その分なかなか治りません。
個人的に熱に弱いので動けなくなってしまいますが、熱が下がれば完治します。
ダラダラ調子出ないのと、かなり具合悪くてもガッと終わるのと、どっちが良いか微妙ですが、いずれにしても健康が1番!
今夜もイソジンしてクスリ飲んで早めに寝ます!

先日、寒い中east7projectの中間検査がありました。
建築確認検査機関の検査と、住宅保証機構の検査です。
east7projectは2つの専門機関から検査を受け、設計監理のTa工房一級建築士事務所の検査もしています。
様々な人が見ることによって、少しの間違いもないようにチェック!
安心は手間と金が必要です。

写真は住宅保証機構から依頼を受けて断熱材などチェックしている一級建築士の杉浦先生と、脚立に乗って軒を説明している現場監督。
建築士の中でもチェックが厳しく知識が深いと地元では有名な先生にチェックされているので、監督も緊張しています。
脚立から落ちなくて良かった…
数ヶ所の指摘事項がありましたが、修正可能で無事OK!
財団法人住宅保証機構の『すまいまもり保険』で10年間の瑕疵担保が保証されます。
ん~安心♪

何事もないように様々な検査を受け何事もないように気を配って建てている家ですが、何かあった時のために…ってのが瑕疵担保保険。
矛盾していますが、人間も建物もリスク0にはならない以上万が一の備えは必要だと思います。

僕も入院などの特約が付いた生命保険に入っていますが、住宅の保険より格段に高いです。
今のところ健康なので、ちゃんと検査して安くしてくれないかなぁ~


(2012.1.18[Wed])
明けましておめでとうございます!
明けましておめでとうございます!
冬季休暇をたっぷり満喫し、気分を一新して新年を迎えられた會田です。
本年も宜しくお願い致します。


冬季休暇の半分はスノボー旅行を楽しんでいました。
まず年末に友人同士で長野県の志賀高原にて1泊。
初めての雪道の運転には少々ビビりましたが、事故もなく無事に行ってきました。

志賀高原といえば、何と言ってもサラッサラのパウダースノー!
ぎゅっと握っても玉にならないので雪合戦はできません(笑)
でも滑走状況としては最高♪
約1年ぶりだったので滑れるかどうか不安でしたが、雪がサラサラなのでボードが雪にひっかかる事も少なく、とても滑りやすかったです。
前回はアイスバーンに後頭部を強打するという痛い思いをしましたが、今回は顔面から粉雪に突っ込むだけで済みました(笑)

年が明け、今度は群馬県の水上にて1泊。
友達を連れて、部長の安藤とご一緒させていただきました。
雪質としては長野より若干質が悪い気もしましたが、コースが広かったのでここも滑りやすかったです。
ただ、中級者と書かれているわりにはずいぶん急な斜面…というよりは崖みたいなコースにビビりました。
腰が引けてしまい、何度も転倒しましたね~
でも何度か挑戦しているうちに少しずつ慣れてきて、良い練習になったと思います。
安藤とも一緒に練習できたので、すごく楽しい旅行になりました♪


(2012.1.14[Sat])
明けましておめでとうございます!
穏やかな正月休みを過ごし2012年が始まりました。
昨年は大きな災害に見舞われ決して良い年ではありませんでしたが、今年は良いことありそうな天気が続いています。
気温はキリッと寒いもののキレイな青い空♪
個人的にも本厄を乗り越えたので、今年は何かと期待している安藤です。
まぁ、後厄ってのがあるらしいですけど…

賃貸市場は相変わらず需要不足&供給過多で、借りる人にとっては有利な状況が続きます。
昔は1月から3月の繁忙期に賃料や礼金が少し高くなることもありましたが、今はこの時期に少しでも空室を埋めたいと安くなっている物件もあるくらい。
弊社も99キャンペーン(契約金9.9万円均一)等を継続し、お客様にお得に引越ししていただこうと考えています。

分譲住宅のeast7projectは順調!
今はお客様の目が肥えているので、ハイクオリティな住宅の方が販売しやすいです。
他社は相変わらず安っぽい分譲住宅が多いですが、営業の電話とかしない僕にとっては売りづらいと思ってしまいます。
実際『営業力がない』ってだけですけど…
他に土地仕入の話も来ていますし、今年も売買は忙しくなりそうです。

初詣に行った富岡八幡宮で、自分の健康と昨年のような災害が起こらないよう願ってきました。
いつもよりお賽銭多めで…
叶うかは神のみぞ知るですが、そこは気持ちの問題。
みんな元気に頑張れる年になれば良いですね。
本年も宜しくお願い申し上げます!


(2012.1.7[Sat])
バックナンバー一覧
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年09月
2022年12月
2022年01月
2021年11月
2021年04月
2020年12月
2020年07月
2020年05月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年08月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年10月
2016年08月
2016年07月
2016年05月
2016年03月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年06月
2015年05月
2015年03月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
ページトップへ戻る